LA Wedding Avenue
アメリカではカリフォルニアだけ?

TOMOです。
アメリカのYOSHINOYA、日本の吉野家とは味もメニューも全然違うけど、やっぱり見かけると入っちゃうし、物価の高いカリフォルニアではまだまだ庶民の味方かな。COMBO XL(お肉2種類選べて、さらに50%増量、スチームされたベジタブルが別でついてきます)で$11くらいで食べられる。まあまあ食べ応えのある量なので、腹ペコの時にはかなりありがたい。
ジンジャーの味も日本のと比べても、がっつり紅しょうがって感じだし、チリパウダー? も風味が全然違う。 お米もやっぱり日本の方が美味しいし、肉の味付けは近いけど、やっぱり違う。 なんといってもアメリカでは生卵が提供されないのが寂しいかな。牛丼と生卵は自分の中ではセットだし。
YOSHINOYAは以前はニューヨークやラスベガス、アリゾナ、テキサスにもお店はありましたが、今はもうないんじゃないかな。 カリフォルニアだけの展開になっていると偶然乗り合わせた元YOSHINOYA USAで働いていたというUBERのドライバーさんがいっていました。(家から空港までの間、ずっとYOSHINOYA USAの話でした)
味は違ってもやっぱり入りたくなる。
育った環境って恐ろしい。