top of page
検索


Amazonで発売されてます!
Tomoです。 すいません… 独立記念日はぼくが17年前、カリフォルニアで独立するためにハワイから引越してきた大切な日なので、再投稿させて頂きます! お話をいただいてから忙しさに負けて1年半も経ってしましたが、なんとか無事に発刊されました! I'z BRIDAL...

LA Wedding Avenue
7月4日


大好きな仲間たち。
Tomoです。 何気なくイベント終わりにスタッフの方が自撮りしてくれた1枚。ぼくにとってはこれまでの人生を考えさせてくれる大切なもの。 こうしてどうやってこんなメンバーに恵まれたのかって考えると、やっぱりハワイのワタベウェディングで働いていたからなんだよね。あの頃、ハワイの...

LA Wedding Avenue
6月30日


薬膳ごはん。
TOMOです。 ちょっと、我がまちの有名人をご紹介。 実家から歩いて1分のところに住むサニー早苗さん。 母親同士も知り合いのガチご近所さんで、最近出版され3冊目の本もめちゃくちゃ売れてるみたいなので、ぼくも宣伝させてもらいます。...

LA Wedding Avenue
3月3日


ハワイじゃん!
TOMOです。 仲里依紗ちゃん、今度はハワイやん!! ぼくの元職場が写っていて、ちょっと嬉しい。 アウラニ行くんかな・・・ 仕事でだろうけど、どこに現れるんかな・・・ 気になる気になる。 松坂大輔さんもアリゾナに来てるから、今すぐ行きたいわ・・・...

LA Wedding Avenue
2月19日


チョコも日本がうまい。
Tomoです。 毎日の習慣であるチョコレート。 やっぱり日本のがおいしい。 アーモンドもロースト具合もいい感じ。 年末に持って帰ってきたチョコのストックもだいぶなくなってきちゃって、不安な気持ちが押しよせるわー。 とくにミルクチョコ、日本のほうがおいしいのがたくさんだし。...

LA Wedding Avenue
2月5日


トレジョの試食で気に入って買ったのに…
TOMOです。 トレジョの試食で販売していたこのDENISH。娘はパン類はほとんど口をしないのですが、ダメもとでこの試食で置いてあったDENISHを渡したら、小さな2ピースをバクバクと食べ始めたからびっくり。元々ぼくはDENISHは大好きなのでそのおいしさはわかりますが、ま...

LA Wedding Avenue
1月31日


日本で買ってきたものリスト
Tomoです。 日本にはいろいろあっていいよね。 できる限りぼくはグルテンフリーでいきたいので、麺もライスヌードルを食べさせたいから、アカチャンホンポのライスヌードルを買い占めてアメリカに持ち帰ってきました。ワンオペ生活、ほぼ毎日麺を食べたいといいだしたら、これの何かでいろ...

LA Wedding Avenue
1月26日


トレジョを試してみたら、撃沈した。
Tomoです。 ワンオペ生活4日目、1歳9ヶ月の娘はとにかくいろんなものを食べさせるに苦労するので、まずは試す。 麺類ばかりを求められるので、頑張って麺類は1日一食にして、お米を食べさせるようにしてますが、おかずを食べてくれない。...

LA Wedding Avenue
1月25日


家宝
TOMOです。 ぼくにとってのいちばんのヒーローといってもいいICHIRO。 殿堂入りおめでとうございます!!! 本当に、成し遂げた男の言葉はカッコいい。 ずっとずっとかっこいいわぁ・・・・ 同じ愛知県出身というのが嬉しすぎる。

LA Wedding Avenue
1月22日


2025年はじまり。
TOMOです。 2025年1月1日午前0時過ぎに食べたもの。 年越しそばよりも、やっぱり年越しスウィーツがぼくにはあっているかなと。 友だちにいただいたあのLE CHOCOLAT ALAIN DUCASSEのショコラから一年をはじめさせていただきました。...

LA Wedding Avenue
1月1日


名古屋メシ
TOMOです。 久しぶりにセントレアからの帰国。 セントレアにはたくさん名古屋メシを単横できるから、何を食べようか悩んでしまうけど、この日は矢場とんを食べると決めていたので、チェックインを済ませるとまっすぐ矢場とんへ。 ぼくが知っている矢場とんの場所にいくと、なくなっていて...

LA Wedding Avenue
2024年12月30日


日本のそば
TOMOです。 日本滞在最後の夜。 母と5時からディナーは、十割そば食べたくて、地元のおそば屋さんに食べログで調べて行ってみた。 十割そばらしくざらざらな歯ざわりでそれにおつゆがしっかり絡んでおいしい。 そばの香りがしっかり感じられて、コシがありやっぱりうまい。さすがにアメ...

LA Wedding Avenue
2024年12月24日


日本の自販機。
TOMOです。 日本の自動販売機、出汁があったり、お肉が売っていたり色々ありますが、まさかのスリラチャ・・・ ホームページをみたら、東海3県を中心に関東、関西に展開しているみたい。 お金のない学生時代、本当にお世話になったんだよね・・・...

LA Wedding Avenue
2024年12月21日


男ってのは…
TOMOです。 お願いされていたアメリカのオークションで落としたFREEMANのサイン入りのAUTHENTICのジャージをお届けに先輩のところへ。 お金の使い道がないらしく、いろんなものを集めているみたい。 色々とお願いされているのですが、どれも先を見た投資って感じ?...

LA Wedding Avenue
2024年12月20日


愛知県民のソウルフード
TOMOです。 やっぱり愛知県民のラーメンっといえばスガキヤじゃないでしょうか。 名城大学とか愛工大とかにも入っているくらい愛知県民には浸透している、小さい頃から一緒に育ってきた人生で間違いなく一番食べてきたラーメン。 毎回日本帰国中には一度は食べますが、やっぱり美味しいし...

LA Wedding Avenue
2024年12月19日


日本のお弁当。
Tomoです。 みかん畑な連日ですが、車を停めて畑まで行くのにまあまあ歩くので、ランチはお弁当になることもしばしば。 おじさんがほっともっとで弁当を買ってきてくれたので、ほっともっと初体験。 弁当といえばやっぱりのり弁当ということで、いただきましたが、やっぱり日本って何食べ...

LA Wedding Avenue
2024年12月18日


100%OJ
Tomoです。 収穫したみかんで売り物にならないものの一部をオレンジジュースに。 100個くらい使って小さいペットボトル3本分くらいかな。 めっちゃ濃厚で、うまい。 LAのファーマーズマーケットで売られている生搾りオレンジジュースもめちゃくちゃ美味しいけど、匹敵するうまさ。...

LA Wedding Avenue
2024年12月17日


このブリュレがやばすぎる件
TOMOです。 これ食べてみてとおすすめされたオハヨー乳業のBRULEE、想像を大きく上回るおいしさでビビった。 ブリュレって、カラメル部分のパリパリ感、かなり重要ですよね。 それがね、完璧っていうか、今まで食べたブリュレの中でTOP。 なんだろう、パリっていう感じが、素晴...

LA Wedding Avenue
2024年12月16日


これは、やばーい。
TOMOです。 ミスドのポンデショコラシリーズ、やばいね。 チョコ好きにはたまらない。 ポンデエンゼルショコラと、ポンデ生チョコショコラを頂きましたが、どちらも100点満点。 個人的にはエンゼルショコラのアーモンドとチョコを倍増してもらえると嬉しいけど、でも、うますぎるわ〜...

LA Wedding Avenue
2024年12月15日


日本の昼休み
TOMOです。 寒すぎて寒すぎて、マジできつい・・・ 冷たい風が吹く中でタオルを首に巻き、マスク、ヒートテック2枚重ね着でなんとかしのいでひたすら収穫。 ランチタイムだけが待ち遠しい感じ。 寒いからやっぱりラーメンがしみる。 日本のラーメンはやっぱり最高だね。みかん畑の近く...

LA Wedding Avenue
2024年12月14日
bottom of page