top of page
検索


すごいコラボ商品🍤
TOMOです。 坂角総本舗のえびせんといえば古くは徳川家に献上され、天皇・皇后両陛下にも献上された日本を代表するせんべいの一つでしょうか。 本社はぼくの母親の実家のすぐそば。 工場の横には今でも畑を所有していて、坂角をでっかくみながら作業ができるようなロケーション。この工場...

LA Wedding Avenue
2022年9月8日


COSTCOはCOSTCOでもここは違う
TOMOです。 COSTCOってCOSTCO WHOLESALEとCOSTCO BUSINESS CENTERがあるのってご存知ですか? あまりBUSINESS CENTERの方って行かないのですが、たま〜に帰り道にあるとよって帰ります。 全米でもBUSINESS...

LA Wedding Avenue
2022年9月3日


おかげさまで14周年🎉
TOMOです。 本日9月2日はLA WEDDING AVENUEの姉妹会社アイズブライダルの創立記念日。 14周年をむかえ、いよいよ15年目に突入です。 この15年目に突入の初日は結婚式1件、ファミリーフォト1件、お打ち合わせ2件のお手伝いをさせていただける素敵な1日となり...

LA Wedding Avenue
2022年9月2日


今週のOC
TOMOです。 今週、ものすごい忙しくさせていただいています。 毎朝3時半おきで結婚式のお手伝いが続いています。 なかなか暑い日が続くみたいでなかなかやばいですね・・・今週。 でも寒いよりもやっぱり暑い方が好き。 日本からの観光客もたくさんいらっしゃっていますが、この暑さに...

LA Wedding Avenue
2022年8月31日


アメリカで白桃を食べる🍑
TOMOです。 日本の桃食べたいなぁ〜って思いません? 基本的に桃は日本の方が美味しいと思っています。断然。 でも日本に行けないし、桃食べたいし・・・ で、アメリカで売られている桃を食べることに。 ていうか、ちょいちょい買ったりしているのですが・・・...

LA Wedding Avenue
2022年8月30日


アメリカでもこんな嬉しいものが買えるよ!
Tomoです! アメリカでもこんな嬉しいものが買えちゃいます。 ガリガリ君の梨や、グレープフルーツ! 嬉しすぎる。 普通のソーダのガリガリ君しか買えなかったのに、いまは梨やグレープフルーツも買えるようになったよ。 Seiwa Marketで$1.39!!!...

LA Wedding Avenue
2022年8月28日


アメリカ生活🇺🇸
こんにちは、Tomoです。 相変わらずスタバで名前がつたわらないのが楽しい。 名前をきかれスペルを言ってみたらTono になってきて、店員さんがTono! とよんでくれて、なんとなくビートたけしになった気分に。 きのうから急遽シアトルにきました。...

LA Wedding Avenue
2022年8月27日


アメリカでたべるスープにはなぜついてくるんですかね?
TOMOです。 シカゴに本社を置くサンドウィッチのお店POTBELLYはアメリカ本土に約470店舗を構えているのですが、なぜかカリフォルニアにはまだない。 というか3年前にはあったけどもうすでに閉店してしまっているみたい。 すごいお気に入りで、出張先でジャンクフードが続いて...

LA Wedding Avenue
2022年8月25日


トレジョのレモネード
Tomoです トレジョの商品にはどうも安心感がうまれてしまう 野菜以外は 野菜、はずれること多くないですか? まあまあよくないことが多いかなー 今回はスパークリングレモネードに挑戦 レモネードはさわやかな甘さが要求されると思いますがそこはクリア...

LA Wedding Avenue
2022年8月20日


カリフォルニアを感じられるパブ
TOMOです。 エンゼルスタジアムの前にあるGOLDEN ROAD BREWINGは2011年に若い女性によってつくられた大人気のビール会社。他にもグランドセントラルやハンティントンビーチ、サクラメントなどにもロケーションを持つ、どこも連日若者たちでわいわいと賑わっています...

LA Wedding Avenue
2022年8月16日


日本の名店の味をアメリカで食べられる🍜
TOMOです。 友人と日本の美味しいラーメンが食べたいという話をしていたところ、日本から持ってきてくれたラーメンの名店の味が食べられるキット。 パッケージ見ただけでワクワクするし、このパッケージを見ながらお茶碗を持ってご飯を食べられそうなくらい、ワクワクする。...

LA Wedding Avenue
2022年8月15日


ステキな仲間たち
TOMOです。 昨日も素敵な結婚式・パーティのプロデュースをさせていただきました。 ちょうど六本木クラスをみていて、宮部新演じる竹内涼真くんが言っていた ”人がいるから商売ができるんです。” という言葉をしみじみ感じる1日でした。...

LA Wedding Avenue
2022年8月13日


なんだこれ〜?
TOMOです。 M&M’S はお口にとけて手にとけないというキャッチフレーズがありましたよね。 これは暑い戦地に行くアメリカ兵の方のために開発されたのがきっかけだと聞いたことがあります。 暑さの中に放置していてもとけないのですが、形がこんな風に変形してた〜。それともこれって...

LA Wedding Avenue
2022年8月12日


おいしすぎるポテチ
Tomoです。 シアトルでは毎回お世話になっているアキラくんという青年がいます。 彼とは去年からプレゼント交換が続いている貴重な仲で、まあまあ年上のぼくたちにおやつまでいつも用意してくれていたりとすごいお世話になっています。 で、先日いただいたポテチがかなりおいしくて…...

LA Wedding Avenue
2022年8月11日


In-N-Outのさらに裏メニュー
Tomoです。 久しぶりにIn-N-Outにいきました。 日本からお越しになるかたは滞在中に一度いくかいかないかの食事だとおもうので、おいしい食べ方をしてほしいなと。 有名なのはアニマルスタイルですが、ぼくはフレンチフライをWell...

LA Wedding Avenue
2022年8月6日


”ほ〜” っておもったもの。
TOMOです。 あの高級デパートニーマンマーカスに売っている(売っていた?)1本30ドルくらいするチョコレート菓子もポテチとチョコレートの組み合わせで、結婚式の引き出物としても使われたり、一部のファンの心を鷲掴みしていて、ぼくも何度か食べたことがありましたが、それはそれは美...

LA Wedding Avenue
2022年8月5日


日本語
TOMOです。 アメリカに住んでいると駐在されている方によく出会う機会があります。 駐在される方って、やっぱり高学歴の方が多くて、使われる日本語のレベルが高くて、このブログを読んでくださると気づかれてしまいますが、低学歴な小学生の日記のような言葉しか使えない自分とはかなり差...

LA Wedding Avenue
2022年8月1日


ロサンゼルス発の絶品ディナーを食べる場所🍽
TOMOです。 ロサンゼルス発のものってたくさんありますが、PANDA EXPRESSってやっぱり最高ですね!! ロードトリップの時とかってハンバーガーとかタコスばかりに出会うけど、たま〜にPANDAをみつけることがあって貴重な存在。...

LA Wedding Avenue
2022年7月29日


ロサンゼルス旅行
Tomoです。 ロサンゼルスと成田を結んでくれているZIPAIR。 JAL系のLCCで、かなり格安でたくさんの旅行者さんがご利用されています。 基本的に機内食、アメニティなどすべてオプションになっているので、必要最低限の荷物やオプションにすれば片道5万円前後でロサンゼルスに...

LA Wedding Avenue
2022年7月27日


レッドカーペット
TOMOです。 2022年のレッドカーペットも最高でした。 大谷翔平くん、カッコよかったですね! ちゃっかりいろんなところに写り込んでしまって恥ずかしいですが、ANGELSの公式に写り込んだのはなんか嬉しい〜。

LA Wedding Avenue
2022年7月21日
bottom of page
