top of page
検索


アメリカでたべるスープにはなぜついてくるんですかね?
TOMOです。 シカゴに本社を置くサンドウィッチのお店POTBELLYはアメリカ本土に約470店舗を構えているのですが、なぜかカリフォルニアにはまだない。 というか3年前にはあったけどもうすでに閉店してしまっているみたい。 すごいお気に入りで、出張先でジャンクフードが続いて...

LA Wedding Avenue
2022年8月25日


日本入国時の検査免除へ
TOMOです。 ようやく日本入国時のPCR検査の免除の免除する方向に検討に入ったという嬉しいニュースが。 もう、アメリカ入国時のPCR検査は不要になっているので、日本入国時の検査もなくなれば、観光客にとっても時間やお金の負担も減りますね!...

LA Wedding Avenue
2022年8月23日


ロサンゼルス旅行
Tomoです。 ロサンゼルスと成田を結んでくれているZIPAIR。 JAL系のLCCで、かなり格安でたくさんの旅行者さんがご利用されています。 基本的に機内食、アメニティなどすべてオプションになっているので、必要最低限の荷物やオプションにすれば片道5万円前後でロサンゼルスに...

LA Wedding Avenue
2022年7月27日


OCのおすすめしないヘアサロン
TOMOです。 いきなり汚いものをお見せして申し訳ありません・・・ 基本的に美容院に行くのは年に2回くらい。 あとは相方さんに月一くらいで切ってもらっています。 今週も切ってもらったのですが、バリカンの扱いはまだ得意ではないみたいで・・・ いきなり ”あっ!”...

LA Wedding Avenue
2022年5月25日


トレジョの人気ジュース🥭
TOMOです。 高級車に乗っている方なら、こういう時エンブレムとか一緒にチラッとうつすんだと思いますが、大衆車なのでわざと隠して撮りましたトレジョのマンゴージュース。 陳列棚で他のジュースがたくさんあっても、このマンゴージュースはいつも売れていて品薄って感じ。...

LA Wedding Avenue
2022年5月18日


アメリカ🇺🇸あるある
Tomoです。 味噌汁はミソスープ。 アメリカならスープやサラダはあたりまえのようにメインディッシュがサーブされる前に運ばれます。 オーダーを終えるとすぐにミソスープがやってくる。 さすがにもうなれましたが、やっぱり白米とおかずをはさみながら味噌汁は頂きたい。...

LA Wedding Avenue
2022年5月15日


アメリカのコンビニ🏪
TOMOです。 アメリカのコンビニといえばだいたいガソリンスタンドにくっついていますよね。 他にもサークルKとか7ELEVENが単体であったりするし、小さなスーパーを街角でよく見かけますが、ガススタにくっついていないコンビニっていう感じなのは7ELEVEN以外あまり見かけな...

LA Wedding Avenue
2022年5月8日



LA Wedding Avenue
2022年5月5日


カリフォルニアからアリゾナへ。
Tomoです! またまた6時間かけてアリゾナにやってきました。 しかし、アリゾナ、カリフォルニアに比べると本当に物価が安い。 今回は少し長い滞在になるので、Airbnbに宿泊。ロケーションはかなりいいですが、部屋は狭い。シャワーの水圧が低いことをのぞけばまあまあ快適かな。...

LA Wedding Avenue
2022年3月18日


日本入国規制の緩和🇯🇵
TOMOです。 アメリカ、ハワイ州、テキサス州、マサチューセッツ州が宿泊施設での6日間待機から3日間に短縮されました。あとはイリノイ州、カリフォルニア州、ニューヨーク州、フロリダ州の4つの州はまだ6日間待機なので、この4つの州もまずは3日間の待機になるといいですね。

LA Wedding Avenue
2022年2月10日


アメリカの大勝軒🍜
TOMOです。 ベイエリアはNFLのスーパースター、トム・ブレイディの出身地でもあるサンマテオに大勝軒があるので行ってきました。 前回来たのは2020年でどうしてもまた食べたくて、サンフランシスコから家までの帰り道、少し遠回りをして1年以上ぶりの大勝軒。以前、ハワイのアラモ...

LA Wedding Avenue
2022年2月6日


あんこが好きなら買うべき🍘
TOMOです。 愛知県出身のぼくにはたまらない。 どこで買ったかはあまり覚えていないですがおそらくH MARTで買ったこのあんこのパンケーキ。5分ほどトーストするだけで外がカリカリの大判焼きを薄くつぶしたような美味しい焼餅が食べられます。...

LA Wedding Avenue
2022年1月31日
日本帰国者への隔離期間短縮🇯🇵
日本政府は1月29日午前0時(日本時間)より、COVID−19の「オミクロン株」に対する緊急避難的対応として日本人を含む日本入国者全員の隔離期間を10日から7日に短縮すると発表しました(検疫所での隔離期間には変更なし)。すでに入国済みの帰国者に関しても同時刻から適用となりま...

LA Wedding Avenue
2022年1月29日


アメリカのキューピーちゃん
TOMOです。 やっとタイミングが来たので、アメリカのキューピーちゃんデビューしました。 COSTCOで2個で6ドル弱。 大きさは355MLサイズ。 日本はグラム表示だからどれくらいお得なのかよくわからないかな・・・ 早速ちょっと舐めてみましたが同じかな! ぼくには変わらな...

LA Wedding Avenue
2022年1月22日


COSTCOでブルーベリーが安いとき🫐
TOMOです。 COSTCOでブルーベリーが18OZで$3.89! こういう安いときには買おうか逆に悩んでしまう。 以前、やす〜! と思って買ったら古くてあまり美味しくなかったことがあって、それ以来 ”だから安くしたのかな・・・” と疑ってしまうようになりました。...

LA Wedding Avenue
2022年1月21日


SPROUTSで買ったチェリーがおいしい件🍒
TOMOです。 アメリカンチェリー? というかチェリー、いつでみ比較的食べられるのがOCライフのいいところの一つ。 ローカルチェリーの季節は夏ですが、今の季節はアルゼンチンからの輸入物が入ってくるので、美味しいチェリーが食べられます。...

LA Wedding Avenue
2022年1月20日


SAGOを初めて飲んでみた🧉
TOMOです。 たま〜にROWLAND HEIGHTSまで買い物に行きます。 なんとなく他では買えなさそうな野菜を求めて。 昨日はCOLIMAとFULLERTON RD近くのHONG KONG PLAZAの前にあるGW SUPERMARKETにいって、帰りに 前から気になっ...

LA Wedding Avenue
2022年1月16日


サンフランシスコのおすすめホテル。
TOMOです。 久しぶりにサンフランシスコ市内に宿泊しました。 全米1物価の高い街のホテル、もちろんホテルの宿泊代金もかなり高め。 でも今回かなりお得に泊まれました。 ポイントを使ったのでお金はパーキングしか払ってないですが、宿泊代金は$119&TAX&FEEで$160くら...

LA Wedding Avenue
2022年1月12日


ハンティントンビーチで人気のイタリアン🍕
TOMOです。 毎週火曜日のお出かけ。 鶴橋のマネージャー・ひろくんのおすすめで、今週はハンティントンビーチのイタリアンにひろくんと青木の中華のタローくんと。ワインの持ち込みが自由なのでありがたくひろくんが2本持ってきてくれました。...

LA Wedding Avenue
2021年12月30日


OCで焼肉といえば。
TOMOです。 またまたFOUNTAIN VALLEYの鶴橋へ。 今回は毎週火曜日夜のメンバーこの鶴橋のMANAGERのHIROくんや、以前鶴橋で働いていたTAKAさん、HACHIのシェフのHIDEさん、LA WEDDING AVENUE代表のカオルとともに。...

LA Wedding Avenue
2021年12月9日
bottom of page