top of page
検索


里帰りグルメ
Tomoです。 日本への1週間の里帰り。 大体毎回同じものばかり食べてしまうけど、どれもアメリカにあって欲しいものばかり。 日本食はやっぱり世界一だな・・・ 寿司ネタで一番好きなのは寒ブリかなと再認識した今回の帰国。さらに進化したコンビニのおにぎりに舌鼓を打ち、1週間で食べ...

LA Wedding Avenue
2023年12月28日


おにぎりがやばすぎる。
Tomoです。 日本のコンビニの素晴らしさを語り始めたら止まらない。 おにぎりもやばすぎ。まじうまい。 とくにちょいプレミアムな感じのおにぎりは米も具もやばい。ふんわり握られているような感じで、具もでかくておにぎり屋さんのようなぜいたく感。...

LA Wedding Avenue
2023年12月23日


西武池袋線
TOMOです。 埼玉西武地方の弱点は、新幹線が遠いということでしょう! 品川まで行くのに所沢からだと、池袋か新宿まで出て山手線ていうパターン。 どれも混むから荷物を持って乗るのが恐縮なので、乗る時間帯にも気を使う。 今回は初めて空席もあったので特急で池袋から所沢まで乗ってみ...

LA Wedding Avenue
2023年12月19日


ミスドの生ドーナツ
Tomoです。 フレンチクルーラーはミスドのキャプテンだとおもいますが、それが生になって登場。 生ドーナツってどういうんかね? 揚げてないわけないし… ただでさえふわふわなフレンチクルーラーが、さらにふわふわになりましたよ。 そりゃ、うまいに決まっている。...

LA Wedding Avenue
2023年8月30日


羽田空港グルメ
Tomoです。 沸騰ワードとかの番組でよく各地の空港での過ごし方みたいなのをみていて、ちょっと食べてみたいなーって思っていたお蕎麦屋さんいけました。 すでにコンビニのおにぎりでまあまあお腹がいっぱいだったので、もりそば(800円)をオーダー。石臼挽きとお店の名前にも入ってい...

LA Wedding Avenue
2023年7月28日


日本入国が簡素化される!
こんにちは、結婚キングです。 ようやく日本もコロナが第5類に移行されるということで、5月8日以降日本への入国も簡素化されますね。 具体的にはワクチンの接種証明書が不要になったり、ワクチンを3回打っていなくても陰性証明が不要になったりとなるようです。...

LA Wedding Avenue
2023年4月27日


日本でもめずらしい?
Tomoです。 日本のコンビニはやっぱり最高。 つぎ日本にいけるのは2か月後だから、ちょっといろいろ買い出しを。 この商品の陳列棚を見て、わーってなった。 綺麗に並びすぎていて。 なかなかこれはこれで珍しい気がしますが、ここのコンビニはいつもこんな感じでキレイにならんでるん...

LA Wedding Avenue
2023年4月11日


おにぎりの自動販売機
TOMOです。 おにぎりが自動販売機で売られているのを初めてみました。 よく見るとミックスサンドとか、カレーパンなどの菓子パンとか、こんにゃくゼリーやクランキーチョコといったお菓子まで売られている。 日本のコンビニをもっと気軽に楽しめる、これはファミリーマートの自動販売機で...

LA Wedding Avenue
2023年3月17日


人生初のグラコロ
こんにちは、Tomoです。 きのうは大阪なんばで朝イチでお客さまとのアポ。 その後すぐにおばの100日目法事のため、すぐに名古屋に移動。 遅めのランチは人生はじめてのグラコロ! 母もねーちゃんも初めてのグラコロ。 噂にはきいていたけど、ホントにめちゃくちゃおいしかった。サク...

LA Wedding Avenue
2022年12月19日


日本のCostco
Tomoです。 ねーちゃんと日本の常滑にあるCostcoへ行きました。結構、混んでますね… なんか遠足気分で友だち同士でこられていたりされてるんでしょうね。 かなり楽しい。 売ってるものが全然違うし、比較するのも面白い。まさかメロゴールドが売ってるなんて!...

LA Wedding Avenue
2022年12月15日


日本のコンビニ
Tomoです。 夜11時に実家に到着。 翌朝2時半に目が覚めて、朝一からの仕事に備えました。 今朝も3時間睡眠で、2日で5時間の睡眠。 絶賛、時差ボケ中。 とりあえず、朝ごはんは卵かけご飯ではじめて、コンビニに物色へ。 やっぱりチキン食べたくて、ナナチキを。それとレジ横に置...

LA Wedding Avenue
2022年12月10日
bottom of page