top of page
検索
LA Wedding Avenue
2024年8月11日
野生動物に遭遇すると、とりあえずびびる。
Tomoです。 セドナで挙式、サンセット撮影をおえて深夜3時に自宅に戻りました。 身体ってこんなに疲れるのかというくらい疲れた… いろいろあってセドナで7時間ほど待機時間ができてしまったので、ボルテックスを散策。静かな森のなかをあるいているとガサガサっと物音が。まわりをみる...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2024年8月9日
Whole Foodsのタルト、絶品!
Tomoです。 セドナにつきました。 弊社にご依頼くださったのがとても恐縮なくらいな、ビッグネームなカップルのお手伝い。 セドナの夜は早いので、お店が閉まるのもはやいから、いつも遅い到着のときは晩ごはんに困る。 で、大体Whole Foodsに立ち寄ることに。 Whole...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2024年2月27日
ベストシーズンのヨセミテ国立公園でフォトウェディング!
ヨセミテ国立公園でフォトウェディングをお手伝いさせていただいたご新郎新婦様のウェディング体験談をご紹介🌹シンデレラプランでお申し込みいただき、全てお任せでコーディネートさせて頂きました!弊社のウェディングドレスとタキシードも美しくお召し頂き、素敵な一日をお楽しみ頂きました...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2023年9月13日
アナハイムのおすすめホテル
Tomoです。 昨日のお手伝いはここから始まりました。 2021年にオープンしたばかりのWESTIN ANAHEIM。 ディズニーランドにも隣接されていて、ぼくがアメリカ生活で一番美味しいと思っているステーキハウスのFLEMINGSも入っている4ダイヤモンドのキレイなホテル...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2023年7月14日
アメリカの地方で食べるもの
TOMOです。 地方に出張に出るときに困るのは食事。 やっぱり疲れた体を癒してくれるのはお米だしということで、色々と探してお店に入るのですが、だいたいハズレ。 ヨセミテ近くでCHINESEに入って麻婆豆腐頼んだら、ひき肉は入っていないがにんじんとかグリーンピースが入った恐ろ...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2023年5月8日
ザイオン国立公園
Tomoです。 早朝ラスベガスをでて車で走ること2時間半、つぎの仕事場となるザイオン国立公園にやってきました。 ゴールデンウィークでたくさんカップルのお手伝いをさせて頂きましたが、今日が仕上げの日となります。 やっぱりアメリカの大自然には圧倒されるばかり。まだ水量が多くてい...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2023年5月1日
イケメンだらけのホテル
TOMOです。 久しぶりにきました。 Inn at the Mission San Juan Capistrano 26907 Old Mission Rd, San Juan Capistrano, CA 92675 5FreewayをOrtega...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2023年1月7日
日本ーカリフォルニアの格安フライト
TOMOです。 最近の日本からお越しになるお客様の3割くらいの方はZIPAIRを使っているかなっていうイメージです。 ZIPAIRはJAL系の格安航空会社(LCC)で、機内食や荷物(7キロまでは無料)、アメニティ(ブランケット、耳栓、アイマスク、ネックピロー、スリッパなど)...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年11月30日
セドナ
TOMOです。 今回のセドナ出張、アタリとハズレの繰り返し。 1番のハズレはホテル。2つのホテルに滞在しましたが、2、3日目に滞在したホテルが最悪・・・ゴキブリはでるし、夜はずっと下からの騒音でうるさいし、カスタマーサービスは過去最悪で・・・これまであまりないくらいでした。...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年11月28日
セドナからの帰りはルート66で
TOMOです。 セドナでのお手伝いもいい感じで、日曜日の朝セドナを出発しました。 セドナから自宅への最短ルートは17FREEWAYから10FREEWAYで帰るルートですが、帰りはのんびりとルート66を巡りをしながらというのが毎回のテッパン。...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年10月11日
ミヤコホテル・ロサンゼルス
TOMOです。 連日のカップルのお手伝いで昨日はリトル東京にあるMIYAKO HOTELへ。 久しぶりに来ましたが、ロビー階にあるOKAYAMA KOBOのカフェがかなり存在感を出してきましたね。ロッキー頑張ってるなぁ・・・...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年8月23日
日本入国時の検査免除へ
TOMOです。 ようやく日本入国時のPCR検査の免除の免除する方向に検討に入ったという嬉しいニュースが。 もう、アメリカ入国時のPCR検査は不要になっているので、日本入国時の検査もなくなれば、観光客にとっても時間やお金の負担も減りますね!...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年6月22日
おそろしいフォー
シアトルでフォー食べた お値段なんと$18 店のつくりや味、量からしてもかなり高い… シアトルの物価もなかなか恐ろしい…
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年6月17日
シアトルにつきました✈️
Tomoです。 朝5時に家を出てシアトルのホテルに昼前には到着。 荷物をおいて水を買い出しに行ったり、ランチを食べに行ったり… またまたWestlake にあるKatsu-ya さんにいきました。お目当てはランチセット。...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年6月15日
何食べてもすごい美味しかった🇪🇸
TOMOです。 相方がバックパッカーで世界一周中にキューバで出会ったビンという現在NY在住で建築会社でデザイナーをしている男の子と晩ごはんを食べる約束をして、彼の指定してきたマンハッタンのタイムズスクエア近くにあるスペイン料理のレストランへ。...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年6月10日
アメリカ旅行のハードルがさがる!
米政府高官は10日、空路での渡航者に義務付けていた入国前の新型コロナウイルス検査について、不要とする方針を明らかにした。 同日中に正式発表する。12日から検査義務を撤廃するという。 高官によると、疾病対策センター(CDC)が入国前の検査は不要と判断した。CDCは90...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年5月27日
日本入国時の見直し(6/1より)
TOMOです。 ようやくまた日本入国に際しての規制緩和が発表されました。 6月1日以降、青色区分であるアメリカからの日本入国は、ワクチン証明書の有無にかかわらず待機期間は不要になり、入国時の検査も不要になります!ただ、まだ出国時の72時間以内の検査は必要なのでご注意を。...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年4月6日
日本への入国規制緩和へ🇺🇸
TOMOです。 いよいよアメリカからの入国拒否措置が解除されるようです。 これによってぼくのような日本国籍を持たない心も体も全く日本人なアメリカ国籍の人間もようやく日本に帰れるようになります!!! ということだと思う。 今のぼくは祖国へ家族に会いに帰るのにもVISAが必要な...
0件のコメント
LA Wedding Avenue
2022年3月23日
OCがいかに便利か知らされる日々
こんにちは、結婚キングです。 アリゾナ州テンピに滞在していますが、知り合った日本から来た若者をつれて連日の晩ごはん。 きのうは韓国焼肉を探してみましたが全然ない… やっと見つかったと思ったら、ウェイトリストがすでにいっぱいで入れない。...
0件のコメント
bottom of page