- LA Wedding Avenue
OCでバームクーヘン を探す。

Tomoです。
日本にあってアメリカにないものというか、満たされないもの。
ぼくの中では、ミスド、モスバーガーが学生時代に感じていたこと。それと、ユーハイム のバームクーヘン 、ベルンのミルフィーユ、安永餅、赤福とかでしょうか。
関空にはミスドとモスバーガーがくっついたモスドがあるのは、アメリカで暮らす方が最後に食べるものとして最高ですよね。
SANTA ANAにはロゴもそっくりなMOSがありましたが(まだあるのかな・・・)、日本のモスバーガーとは全く関係のない、テリヤキチキンとかを売っているお店で、ローカルに大人気でした。
セントレアには大好きなリンゴが丸ごと入ったバームクーヘン が売っているのですが、ああいうのがこちらでは見つけられなくて、あるのはバームクーヘン を売っているベーカリー。
このハンティントンビーチにあるCake Box Bakeryはクリスマスにもバームクーヘン を焼いておいていて人気のお店です。種類はオリジナルとチョコレートカバーの2種類。料金は重さで変わるのですが1個$60くらいと高めだったので、写真もとれず眺めるだけ眺めて帰ってきました。
日本なら二千円くらいで買える量なのですが・・・
ということで、日本に帰れる日まで我慢することにしました。
買って食べた友人の話を聞くと日本の治一郎やハリエのようなしっとりしたものではなく、もうちょっとドライみたいです。
アーバインにはバームクーヘン の専門店がやってくるみたいですよ!!
赤福さんも出店お待ちしています!!!