top of page
執筆者の写真LA Wedding Avenue

みかんがつなぐ絆


TOMOです。


日本に到着して12時間後には、母とおばあちゃんのみかん畑で収穫のお手伝い。

すごいわ・・・ もう、めちゃくちゃなっていて、とってもとっても減らないって感じ。豊作って感じなのかな。

昨日は、母と二人でいろんな話をしながら小さなみかん畑で防寒をしながらひたすらにみかんを収穫。 やっぱり、なんだか嬉しそう。



この傷ってなんだろうって思ったら、カタツムリによる被害みたい。

こういうのは商品にはならないから、その場で食べたり、ひどいものは捨てちゃったり。日焼けしちゃっていると水分が抜けて皮がすごい硬くなってしまっているものもあったりで、そういうのは破棄。甘さで皮がはち切れているのは見た目は良くないけど、一番美味しいやつだから、そういうのはその場でいただちゃったりで、1日で収穫しながら10個とか食べちゃうやつ。


サイズを5つに分けて、さらに3つのグレードに分けて、箱詰め。

市場に持っていくもの、近所に配るものとかにわけます。

ひいおじいちゃんが始めたみかん畑は、なんか家族の絆みたいなものも生んでいる気がする。毎年、家族総出で妹家族たちも集まってみんなでみかんを収穫。子供達は学校なので、金曜日の夜中について、2日間みかんの収穫を手伝い、日曜日の夜に帰っていくというスケジュールで、いろんな話をしながらみかんを収穫。

初日、すでに体が悲鳴をあげていますが、力仕事や高いところにあるみかんをとれるのはやっぱりぼくの仕事なので、先祖が残してくれたみかんに感謝しながら収穫頑張ります!






最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page