TOMOです。
やっぱり愛知県民のラーメンっといえばスガキヤじゃないでしょうか。
名城大学とか愛工大とかにも入っているくらい愛知県民には浸透している、小さい頃から一緒に育ってきた人生で間違いなく一番食べてきたラーメン。
毎回日本帰国中には一度は食べますが、やっぱり美味しいし落ち着く。
母が学生の頃は女性しか入れないお店があったようで、その当時はラーメンが60円でもう一つの看板メニューであるソフトクリームが40円で100円出して食べていたみたい。
スープを飲むと水を飲みたくなり、水を飲むとまたスープを飲みたくなるループで、結局いつもスープまで飲み干してしまう魔法のスープ。
小さい頃はヘビで出汁をとっているとかいろんな噂が出たけど、そんなのお構いなしで食べ続けてきたラーメン。
フードコートに入っているお店がほとんどだと思うけど、この日もお客さんは中高校生が中心だったかな。
こうやって愛知県民は育っていくのね。
Comments